関東大学リーグ戦 山梨学院大学戦
10月26日(日)伊勢原総合グラウンドにて、専修大学と山梨学院大学の関東大学リーグ戦が行われました。
試合開始直後から積極的なアタックを見せ、敵陣深くまで攻め込むなど優位に試合を進める展開となります。
前半7分ラインアウトモールからLO高橋がトライを決め先制します。
その後もアタック、ディフェンスともに前へ出る積極的な試合運びをして、前半13分ラインアウトモールから飛び出したHO吉田がトライを決めます。
その後は両チームともに得点ができない時間が続きますが、前半34分敵陣深くまで攻め込みフォワードの連続アタックから一瞬のスキを突き、FB永井からWTB佐藤(瑛)と繋ぎトライを決め、相手を突き放します。
前半終了間際には敵陣深くに攻め込むとPR徳久がダメ押しのトライをねじ込み22-0で前半を折り返します。
後半に入ると相手の時間が続きます。しかしながら、必死のディフェンスで相手にゲインを許さないディフェンスを展開して相手に得点を許しません。
随所に良いディフェンスが見れ、ラックでのターンオーバーもとても印象的な後半でしたが、ミス等でアタックができない時間が続き、専修大学も得点ができない時間が続きます。
それでも集中力を切らすことなく、全員が何度も身体の大きい外国人選手に刺さり、ディフェンスで前に出る展開を作り出します。特にフォワードではFL佐藤(智)がラック際でのスティールやターンオーバーの起点を作る働きが印象的でした。
試合は後半両チームとも無得点のまま終了し、22-0で専修大学の勝利となりました。
本日は足元の悪い中100名近くの観客の皆様に伊勢原総合グラウンドまで足を運んでいただき、ありがとうございました。皆様の大声援が選手たちの力となりました。
次節も皆様の熱い声援をお願いいたします。
試合開始直後から積極的なアタックを見せ、敵陣深くまで攻め込むなど優位に試合を進める展開となります。
前半7分ラインアウトモールからLO高橋がトライを決め先制します。
その後もアタック、ディフェンスともに前へ出る積極的な試合運びをして、前半13分ラインアウトモールから飛び出したHO吉田がトライを決めます。
その後は両チームともに得点ができない時間が続きますが、前半34分敵陣深くまで攻め込みフォワードの連続アタックから一瞬のスキを突き、FB永井からWTB佐藤(瑛)と繋ぎトライを決め、相手を突き放します。
前半終了間際には敵陣深くに攻め込むとPR徳久がダメ押しのトライをねじ込み22-0で前半を折り返します。
後半に入ると相手の時間が続きます。しかしながら、必死のディフェンスで相手にゲインを許さないディフェンスを展開して相手に得点を許しません。
随所に良いディフェンスが見れ、ラックでのターンオーバーもとても印象的な後半でしたが、ミス等でアタックができない時間が続き、専修大学も得点ができない時間が続きます。
それでも集中力を切らすことなく、全員が何度も身体の大きい外国人選手に刺さり、ディフェンスで前に出る展開を作り出します。特にフォワードではFL佐藤(智)がラック際でのスティールやターンオーバーの起点を作る働きが印象的でした。
試合は後半両チームとも無得点のまま終了し、22-0で専修大学の勝利となりました。
本日は足元の悪い中100名近くの観客の皆様に伊勢原総合グラウンドまで足を運んでいただき、ありがとうございました。皆様の大声援が選手たちの力となりました。
次節も皆様の熱い声援をお願いいたします。
| 2025/11/01 |
| 専修大学伊勢原G |
| 専修大学B | vs | 東海大学 |
アーカイブ
- 2025年10月(1)
- 2025年9月(1)
- 2025年8月(1)
- 2025年6月(4)
- 2025年5月(3)
- 2025年4月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(4)
- 2024年10月(7)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(4)
- 2024年6月(5)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(4)
- 2024年3月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(8)
- 2023年10月(6)
- 2023年9月(5)
- 2023年8月(4)
- 2023年7月(4)
- 2023年6月(5)
- 2023年5月(10)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(8)
- 2022年10月(8)
- 2022年9月(5)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(10)
- 2022年5月(8)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(9)
- 2021年9月(2)
- 2021年6月(2)
- 2021年3月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(7)
- 2020年6月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(5)
- 2019年6月(8)
- 2019年5月(9)
- 2019年4月(5)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(8)
- 2018年10月(8)
- 2018年9月(7)
- 2018年8月(10)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(10)
- 2018年5月(20)
- 2018年4月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(9)
- 2017年10月(9)
- 2017年9月(6)
- 2017年8月(10)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(5)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(7)
- 2016年8月(15)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(9)
- 2016年5月(10)
- 2016年4月(6)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(8)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(4)
- 2015年8月(14)
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(6)
- 2015年5月(10)
- 2015年4月(5)
- 2015年3月(1)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(7)
- 2014年10月(5)
- 2014年9月(10)
- 2014年8月(15)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(9)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(5)
- 2013年12月(2)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(4)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(12)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(4)
- 2013年5月(7)
- 2013年4月(11)
- 2013年3月(9)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(12)
- 2012年12月(6)
- 2012年11月(16)
- 2012年10月(21)
- 2012年9月(20)
- 2012年8月(21)
- 2012年7月(7)
- 2012年6月(12)
- 2012年5月(13)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(11)
ブログ最新記事
- 関東大学リーグ戦 山梨学院大学戦 (10/26 15:09)
- 関東大学リーグ戦 新潟食料農業大学戦 (09/21 12:59)
- 夏季オープン戦 天理大学戦 (08/18 23:03)
コメント一覧
| 強かった時代を知る者/[プレミア] 対立正大学 |
| 田中新吾(崇徳出身)/ジャージ授与式、CDvs東海大E |
| 強かった時代を知る者/菅平合宿7日目 |
| 強かった時代を知る者/菅平合宿1日目 |
| kappaman/合宿7日目 |






コメント