2025/5/24

rss

春季オープン戦 明治大学戦

 written by 小坂 知寿 投稿日時:2025/05/24(土) 17:48

 5月24日(土)明治大学八幡山グラウンドにて春季オープン戦 明治大学戦が行われました。
 開始早々、敵陣深くまで攻め込みますが、相手の早い出足に得点を阻まれます。その後は相手に攻め込まれる時間が続きますが、粘りを見せます。しかし、前半22分スクラムから一瞬の隙をつかれてしまい、得点を許します。
 続く25分にはアタックを継続されトライをされますが、その5分後、敵陣深い位置からラインアウトモールを組むと最後はPR徳久が持ち出しトライを返します。
 相手にトライを1本返され迎えた39分には素早い展開からNo8後藤⇒WTB佐藤の2年生コンビの素晴らしいハンドリングからトライが生まれ、前半を10-21で折り返します。
 後半に入ると12分マイボールスクラムから相手にフリーキックを献上すると素早くリスタートをされ、後半最初のトライを許します。その後、攻め込む時間が増えますが、トライ寸前のところで相手の強固なディフェンスとミスから得点に至りません。
 27分相手にトライを許しますが、その後アタックをする時間が増え、35分キックチャージから永井がカウンター攻撃を仕掛け、好判断で裏のスペースへキックをすると、チェイスしていたLO中務にボールが入りトライをとります。
 その後1本トライを許しますが、最後まであきらめずボールを繋ぎ42分WTB遠藤がトライをとり、ノーサイド。最終的に20-42で敗戦となりました。
 まだまだ春季オープン戦は続きます。皆様の熱い声援をこれからもよろしくお願いいたします。
2025/07/05
東海大学G
専修大学BC vs 東海大学
2025/07/05
東海大学G
専修大学A vs 東海大学
2025/06/28
専修大学伊勢原G
専修大学C 千葉商科大学
78 14

<< 2025年5月 >>

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

コメント一覧

強かった時代を知る者/[プレミア] 対立正大学
田中新吾(崇徳出身)/ジャージ授与式、CDvs東海大E
強かった時代を知る者/菅平合宿7日目
強かった時代を知る者/菅平合宿1日目
kappaman/合宿7日目

ブログ検索

キーワード

ブログテーマ