2025/5/4

rss

春季オープン戦 拓殖大学戦

 written by 小坂 知寿 投稿日時:2025/05/04(日) 18:41

試合開始直後から積極的に前に出る姿勢を見せ、前半5分ターンオーバーからキックをし、チェイスをしていたLO大谷からSH神園に繋ぎ先制します。

その後、随所に良いディフェンスを見せるも一瞬の隙をつかれトライを許し、その後インターセプトをされ連続トライを許します。

しかし、キックオフからペナルティを得て敵陣深く入ると、モールからトライを奪いすぐに同点に追いつきます。23分にも敵陣深くのラインアウトからモールを組み連続トライをとります。

その後、自陣深くまで攻め込まれますが、粘りのディフェンスからターンオーバーするとSO井上のラインブレイクからフォローしていたFL二木に繋がりトライをとります。

前半終了間際は攻め込まれる時間が続きますが、粘りのディフェンスを見せ、前半を22-12とリードして折り返します。

後半に入ると相手に攻め込まれる時間が続きますが、前へ出るディフェンスで相手に得点を許しません。

後半12分にはこの日3本目となるモールからトライをして、リードを広げます。

その後は1本相手にトライをとられますが、3本トライを追加して50-19で勝利となりました。



続く2試合目は、前半からフォワードとバックスが一体となるアタックを見せ54-0で前半を折り返します。

後半に入っても勢いは止まらず、5トライを追加し、最終スコアは87-7で勝利となりました。



特に1試合目ではゴール前での粘りのディフェンスや前へ出るアグレッシブさが見れた試合となりました。

本日は季節外れの暑さとなりましたが、たくさんのご声援ありがとうございました!

次戦もぜひよろしくお願いいたします。

2025/05/18
専修大学伊勢原G
専修大学A vs 関東学院大学
2025/05/18
専修大学伊勢原G
専修大学BC vs 関東学院大学
2025/05/04
専修大学伊勢原G
専修大学AB 拓殖大学
50 19

<< 2025年5月 >>

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

コメント一覧

強かった時代を知る者/[プレミア] 対立正大学
田中新吾(崇徳出身)/ジャージ授与式、CDvs東海大E
強かった時代を知る者/菅平合宿7日目
強かった時代を知る者/菅平合宿1日目
kappaman/合宿7日目

ブログ検索

キーワード

ブログテーマ