2025/6/16

rss

春季オープン戦 東京農業大学戦

 written by 小坂 知寿 投稿日時:2025/06/16(月) 16:05

 6月14日(土)伊勢原総合グラウンドにて、春季オープン戦 東京農業大学戦が行われました。
 試合は前半7分ディフェンスのコミュニケーションミスからギャップをつかれ、ゲインを許すと相手の勢いのあるアタックに後手に回り先制トライを許します。
 その後、ミスが目立ち決定機を作れない時間が続きますが、18分ラインアウトモールからバックスとフォワードが一体となる素晴らしいアタックを見せ、最後はLO小瀬村がトライを決めます。
 その後は一進一退の攻防が続き両チームともに得点を取るに至らない時間が続きますが、38分ペナルティからラインアウトモールを組まれるとそのまま相手にトライを許し、7-12とされます。そのまま前半終了かと思われてたリスタートキックオフから相手にプレッシャーをかけ、マイボールとするとその後相手のペナルティを誘い、ゴール前ラインアウトからモールを組み、この日2本目となるモールからのトライを決め、前半を12-12で折り返します。
 後半に入ると前半までの雰囲気は一変し、後半3分PR柏原のトライを皮切りに、18分にPR金澤、20分にFL原田と連続トライをし、一気に相手を突き放します。
 ノーサイド直前まで攻撃の手を緩めることなく、46分にはSO梶原がトライを決め、38-12でノーサイドとなります。

 春季オープン戦も残すところわずかとなってまいりました。
 引き続き皆様の熱い声援をお願いいたします。
2025/07/05
東海大学G
専修大学BC vs 東海大学
2025/07/05
東海大学G
専修大学A vs 東海大学
2025/06/28
専修大学伊勢原G
専修大学C 千葉商科大学
78 14

<< 2025年6月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ

コメント一覧

強かった時代を知る者/[プレミア] 対立正大学
田中新吾(崇徳出身)/ジャージ授与式、CDvs東海大E
強かった時代を知る者/菅平合宿7日目
強かった時代を知る者/菅平合宿1日目
kappaman/合宿7日目

ブログ検索

キーワード

ブログテーマ